今日は100%姐さんネタで…
本日、我が職場に血みどろの子供が現れた!(お食事中の方は見ちゃダメです)
↓

な~んて。
今日は職場の災害訓練。
本当は12月の予定が雨だったために本日に延期。
姐さんのお仕事は怪我人・緑タグチームです。
午前の仕事が終わると、速攻お弁当をかっこみ、いざ仕込みを。
ちゃんと、メーキャップの専門の方が来ていて…

腕が見事にザックリ~っ!!
緊張感のない怪我人達…


重傷者チームには、腸が飛び出ている人、目玉が飛び出ている人、お腹にパイプが刺さっている人なんかも…
一枚目の子供を抱いて泣き叫ぶ母親役もいました。←この方、なかなかの名演技を見せたとか。
二部に渡って、怪我人の処置と誘導の訓練を。
日差しはあるけど、風邪がまだまだ冷たくて長時間外にいるのはなかなか辛い…
あの一年前の震災では、東北の被災者の方々はもっと厳しい状況だったろうなと思ってみたり…
いざという時の為の訓練は大事だけれども、こんなことが必要となる日なんて来ないで下さいと祈ります。
